オーディオ評論家 林 正儀氏 ヘッドホンレビュー (SRH1840/SRH1440)

ほぼ満点に近いといえるほど、要求を満たしてくれるヘッドホン
ほぼ満点に近いといえるほど、要求を満たしてくれるヘッドホン - SRH1840/SRH1440レビュー

私がヘッドホンを選ぶ条件がある。側圧が適度でフィット感がよく、精密なモニタートーンをベースにしならもサウンド自体に活力やのびやかさがあって、音楽の再現力に富む製品であることだ。その点、シュアのSRH1840はほぼ満点に近いといえるほど、私の要求を満たしてくれる。

デザインはシンプルでさりげない。光沢を抑えたマットなテイストで、手に持った質感もすこぶるグッド。ベロア素材のイヤパッドがしっかりと、やさしく耳元を包み、いつまでも聴いていたいと思える好感触だ。そして一旦聴きはじめてみると、オープンタイプらしいヌケのよさと広々とした空間イメージで、どの楽曲も音のバランスとトランジェントが抜群。スピーカーに近い立体的な構成で、静かな木管のソロではじまり、ブラスや打楽器が炸裂する嵐のようなピーク音量までスムーズにつながってストレスがない。お気に入りの「春の祭典(EXTON盤)」を最後まで聴ききってしまったのだ。マーラーの長大なシンフォニー「復活」も同様。ジャズではマイルス・デイビスの歴史的名盤「ビッチェズ・ブリュー」もしかりで、強烈なリズムビートにもみくちゃにされながら大草原を駆け抜ける爽快感を味わった。まさに生命と哲学を感じる音!こんな体験はヘッドホンでは初めてといおう。

ソース音を余さずひきだしてくる点でも抜群のものがあり、これは左右のドライバー特性を揃える工夫や、ケブラー強化ケーブル(OFC)など、カスタム素材を活用した綿密な音のチューンの正確さの証明だ。それもただ厳正なだけでなく、音色がとても滑らかで繊細かつ暖かいのだ。ギター、弦、ピアノなどアコースティック楽器の柔らかな響きや空気感をアットホームな雰囲気で楽しめる。ネット配信では村治香織の「アランフェス」が多彩な音色と心にしみるハーモニーで心地よく、ボーカル系の表現力の高さは特筆もの。筆者が録音にかかわった「ブルージーMAYA~」は、声の陰影やニュアンスが断然すばらしく、生身のMAYAがそこで歌っているような生々しさにも感動した。

SRH1440はそのまま弟モデルにしたというより、もう少し感度を高めたキレと明るさのある表現だ。まるごと耳に届くようなダイレクト感や反応のよさはSRH1840譲りだが、ポータブル音楽プーヤーにマッチしたポップな音色と聴いた。中音域にハリがあり、インストルメント系の弾むようなノリのよさとクリアーなボーカルが好印象。低音域にも鈍さがなく、ドラムやベースなどドスっと腹にくるボトムののびや量感も申し分がない。どちらもオープンバックヘッドホンのおススメ製品だ。

 

 

 

林 正儀 (はやし まさのり)
林 正儀 (はやし まさのり)

福岡県出身、音響メーカーに籍を置いたのち現在は専門学校で講師をつとめるオーディオ評論家。 ユーザー目線のわかりやすい解説に人気があり、女性にもっとオーディオと音楽の楽しさをわかって欲しいと「女子オーディオの会」を立ち上げる。同会の会長。

関連製品

生産終了
SRH1440

SRH1440

プロフェッショナル・ オープンバック・ヘッドホン

精緻な高域と豊かな低域を伴ったフルレンジオーディオを提供する、なめらかで魅力的なデザインのオープンバック・ヘッドホンです。

SRH1840

プロフェッショナル・ オープンバック・ヘッドホン

SRH1840プロフェッショナル・ オープンバック・ヘッドホンは、左右のドライバーの特性を揃えることでスムーズに伸びる高域と正確な低域を実現。これにより圧倒的な音響性能を提供します