①全体講義
②ハンズオンセミナー
ラベリアマイクロホンの中でも、今年は特に楽器収音に焦点をあてた講義をご用意いたしました。ジャス・サックスの巨人とも讃えられるソニー・ロリンズ日本公演での自身の経験を交え、さまざまな実験的な音源を惜しむことなく差し込みながら、「変わらない音源」へのアプローチを多角的にお話いただきます。
ラベリア/ヘッドセットマイクロホンの加工と仕込みは、会社やエンジニア独自に培われた方法があったり、現場によって求められるものが異なったりもします。本ウェビナーでは、どこでも入手可能な材料を使った一般的な加工方法と、実際のモデルへの仕込み方法までを解りやすくご説明しています。
「冒頭あいさつ」
澤口 宙也
シュア・ジャパン株式会社/プロオーディオ部門ディレクター
渡邉 邦男 様
(公社)日本舞台音響家協会
「WLシステム -進化する技術、変わらない音源(音声・楽器音)」
加藤 明 様
(公社)日本舞台音響家協会/エス・ピー・エル株式会社
「ラべリアマイクロホンの加工と仕込み」
和久 有美子 様
株式会社エディスグローヴ
③ラべリアマイク講座
④特ラ会員の皆様へお願いとお知らせ
どこまでもこだわり抜いた音質と耐久性を兼ね備えたプレミアム・ラベリア/ヘッドセットマイクロホン【TwinPlex】と、当社初となるIP57等級を取得し過酷な環境でも優れたパフォーマンスを提供する【DuraPlex】。当社プロオーディオのウェビナーではお馴染みの講師・山上が、2つのシリーズを徹底解説します。
本セミナーのご後援団体である、通称「特ラ機構」様より、「運用連絡と運用調整の必要性」や「運用調整システムの仕組み」などについて、わかりやすい動画メッセージをいただきました。ルールを守り、公共の電波をクリアな環境で利用しましょう。プロフェッショナルユーザーなら必見の内容です!
徹底解説「DuraPlex vs TwinPlex」
山上 耕平
シュアジャパン株式会社 プロオーディオ部門 セールス
「特ラ会員の皆様へお願いとお知らせ」
平山 恭兵 様
一般社団法人 特定ラジオマイク運用調整機構 技術担当
①全体講義
ラベリアマイクロホンの中でも、今年は特に楽器収音に焦点をあてた講義をご用意いたしました。ジャス・サックスの巨人とも讃えられるソニー・ロリンズ日本公演での自身の経験を交え、さまざまな実験的な音源を惜しむことなく差し込みながら、「変わらない音源」へのアプローチを多角的にお話いただきます。
「冒頭あいさつ」
澤口 宙也
シュア・ジャパン株式会社/プロオーディオ部門ディレクター
渡邉 邦男 様
(公社)日本舞台音響家協会
「WLシステム -進化する技術、変わらない音源(音声・楽器音)」
加藤 明 様
(公社)日本舞台音響家協会/エス・ピー・エル株式会社
②ハンズオンセミナー
ラベリア/ヘッドセットマイクロホンの加工と仕込みは、会社やエンジニア独自に培われた方法があったり、現場によって求められるものが異なったりもします。本ウェビナーでは、どこでも入手可能な材料を使った一般的な加工方法と、実際のモデルへの仕込み方法までを解りやすくご説明しています。
ハンズオンセミナー「ラべリアマイクロホンの加工と仕込み」
和久 有美子 様
株式会社エディスグローヴ
③ラべリアマイク講座
どこまでもこだわり抜いた音質と耐久性を兼ね備えたプレミアム・ラベリア/ヘッドセットマイクロホン【TwinPlex】と、当社初となるIP57等級を取得し過酷な環境でも優れたパフォーマンスを提供する【DuraPlex】。当社プロオーディオのウェビナーではお馴染みの講師・山上が、2つのシリーズを徹底解説します。
徹底解説「DuraPlex vs TwinPlex」
山上 耕平
シュアジャパン株式会社 プロオーディオ部門 セールス
④特ラ会員の皆様へお願いとお知らせ
本セミナーのご後援団体である、通称「特ラ機構」様より、「運用連絡と運用調整の必要性」や「運用調整システムの仕組み」などについて、わかりやすい動画メッセージをいただきました。ルールを守り、公共の電波をクリアな環境で利用しましょう。プロフェッショナルユーザーなら必見の内容です!